地方の競馬場には、その競馬場の名物メニューというものが多く存在しています。
他にも色々とありますが、一度食べてみて欲しい各競馬場のグルメです。
帯広競馬場
カレーラーメン(スタンド1F食堂)、帯広名物の豚丼(豚丼たむら)、チキンコロコロステーキ(焼き鳥田中屋)、短角牛のステーキ(ビストロ コムニ)
門別競馬場
つぶ串(サンセク)、ハヤシカレー(いこい)、北海道名物のジンギスカン(とねっこジンギスカン)
盛岡競馬場
ジャンボ焼き鳥(ひがし)(元祖ジャンボ焼鳥)、盛岡名物のじゃじゃ麺(ラーメンスガワラ)、
、冷麺(ラーメンスガワラ)、煮込み丼(満ぷく食堂)
水沢競馬場
ホルモン煮(水沢食堂)、ジャンボ焼鳥(水沢食堂)、すいとん定食(水沢食堂)、みそおでん(水沢食堂)、中華ざる(丸大食堂)
園田競馬場
きつねうどん(園田屋)、焼きもち(西宮)、かす汁(あたりや)、ホルモン焼き(西ホルモン)、ハンバーク(ミュンヘン)、ビフカツランチ(ミュンヘン)
浦和競馬場
ジャンボチキンカツ(優駿3号店)、黄色いカレー(里見食堂)、マグロカツ(優駿5号店)、天ぷらおにぎり(優駿)
船橋競馬場
もつ焼き(田久保)、あんかけ焼きそば(東西商会)
大井競馬場
牛すじ煮込み(第一仲商店)、煮込み丼(ふか河)、タンメン(あづま)
※あづまは場内改装に伴い現在はありません。
川崎競馬場
焼きそば(入場門前)、タンメン(みよし)、コロッケ(パドック横)、煮込み(志ら井)
金沢競馬場
握り寿司(金澤玉寿司)、牛すじ(不二家大食堂)、目玉ペア〈お好み焼きと焼きそばと目玉焼き〉(たこ勝)
名古屋競馬場
味噌カツ(大島屋)、どてめし(大矢屋)、エビフライ定食(当り屋)、串かつ(すみれ)
笠松競馬場
どてめし(マルキン食堂)、串カツ(マルキン食堂)、味噌おでん(三津和屋)、イカ焼き(丸玉食堂)、パスタ(カフェ・イル・ファンティーノ)
姫路競馬場、加古川名物かつめし(競馬食堂)、おでん(澤田店)、キムチ飯カレー(あたりや)、たこ天(明石家)、たこ焼き(明石家)、オムカレー(白井売店)
高知競馬場
カレーライス(モリサワ)、焼きそば(まるまん)、高知名物アイスクリン(コーヒースタンド)
佐賀競馬場
鉄板焼き(何でも焼いてくれる屋さん)、ちゃんぽん(龍らーめん)、肉うどん(鳥栖料飲店)、回転焼き(まんじゅうのハロー)